フライヤーに、ボールペン、水彩、サインペン、色鉛筆、などを使って気ままに描いています。
2012
![]() |
| 「かぞくのくに」映画 2012 |
![]() |
| 「自画像★2012 9人の美術家による新作自画像と小品展」美術 2012 |
![]() |
| 「PICNIC!」演劇 2012 |
![]() |
| 「ジョルジュ・ルオー展 I ♥ CIRCUS」美術 2012 |
![]() |
| 「スケッチ・オブ・ミャーク」映画 2012 |
![]() |
| 「ゲシュタル島崩壊記」演劇 2012 |
![]() |
| 「藤田嗣治と愛書都市パリ」美術 2012 |
![]() |
| 「ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンド」映画 2012 |
![]() |
| 「ジョン・カサヴェテス レトロスペクティブ」映画 2012 |
![]() |
| 「果てなき路」映画 2012 |
![]() |
| 『きっとここが帰る場所』映画 2012 |
![]() |
| 『ヘルタースケルター』映画 2012 |
![]() |
| 『オロ』映画 2012 |
![]() |
| 『ハイライフ』演劇 2012 |
![]() |
| 『7.16さよなら原発10万人集会』イベント 2012 |
![]() |
| 『豪華・歌う大道芸大会』大衆演劇 2012 |
![]() |
『サーカス・バザール』サーカス 2012 |
![]() |
| 『追悼・一原有徳展 ヒラケゴマ』美術 2012 |
![]() |
| 『第10回シアターX国際舞台芸術祭』演劇、ダンス 2012 |
![]() |
| 『それは 一本みちを行くときに』演劇 2012 |
![]() |
| 『あんてるさんの花』映画 2012 |
![]() |
| 『ミッドナイト・イン・パリ』映画 2012 |
![]() |
| 『なめとこ山の熊』演劇 2012 |
![]() |
| 『ル・アーヴルの靴みがき』映画 2012 |
![]() |
| 『ひっくりかえる展』美術 2012 |
![]() |
| 『荒川 アンダー ザ ブリッジ』映画 2012 |
![]() |
| 『石子順造的世界』美術 2012 |
![]() |
| 『日本の映画ポスター芸術』美術 2012 |
![]() |
『ヒミズ』映画 2012
|
![]() |
| 『ものみな歌でおわる』演劇 2012 |
![]() |
| 『旅する道化師と大道芸人たち』演劇 2012 |
2011
![]() |
| 『恋の罪』映画 2011 |
![]() |
| 『別冊 谷崎潤一郎』演劇 2011 |
![]() |
| 『借りぐらしのアリエッティ』アニメーション 2011 |
![]() |
| 『天の高み』映画 2011 |
![]() |
| 『イタリア映画界の異端児 アゴスティの世界』映画 2011 |
![]() |
| 『井の頭100祭』イベント 2011 |
![]() |
| 『ガード下学会新聞 創刊準備第1号』新聞 2011 |
![]() |
| 『戀しい』演劇 2011 |
![]() |
| 『井の頭100祭』イベント 2011 |
![]() |
| 『おいぼれとやどなしの宴 老人と海・出口あり』演劇 2011 |
![]() |
| 『シベリアに桜咲くとき―シベリアにおける日本人抑留者の生活劇』演劇 2011 |
![]() |
| 『泥リア』演劇 2011 |
![]() |
| 『ザ・クリスティーズ』アニメーション 2011 |
![]() |
| 『ものみな歌でおわる』演劇 2011 |
2010
![]() |
| 『これからの演劇・舞台芸術と劇場について話し合う」講演 2010 |
![]() |
| 『さくら の その にっぽん」演劇 2010 |
![]() |
| 『紅葉を楽しむ会」イベント 2010 |
![]() |
| 『2010武蔵美芸術祭」イベント 2010 |
![]() |
| 『ベンダ・ビリリ!~もう一つのキンシャサの奇跡」映画 2010 |
![]() |
| 『ガスパール 君と過ごした季節』映画 2010 |
![]() |
| 『前衛★R70展』美術 2010 |
![]() |
| 『草間弥生展』と雪竹太郎 美術 2010 |
![]() |
| 『オープンアトリエ アトリエキャトルの仲間達展』美術 2010 |
![]() | ||||
『ボール箱╱火車』演劇 2010
|
![]() | ||
第五弾『ぬけさく((道化芸)を求めて ○金子ざん師の(珍芸)を楽しむ集い』演劇 2010
|
![]() |
| 『シアターX 第九回IDTF 鏡から鏡へ~いないいないばぁの私╱さかな╱ 熊』ダンス、演劇 2010 |
ⓒMasaru TAKASUKA






























































